子どもの描いた絵、ただ保管するだけじゃもったいない!

子育て

子どもって、絵を描くのが大好きですよね!

そして、親としては子供の成長を感じさせてくれる、貴重なものですよね。

はじめて描く絵は、点や線。

そこから大きな丸が書けるようになり、だんだん細かい丸をたくさん書くようになり…

いつの間にか、人の顔、物など、意味を持った絵になり、

色とりどりの鮮やかな絵が生まれ。

自分では思いつかない絵をかいたりすると、いつの間にかこんな絵が描けるようになってたんだ…としみじみ感じたりしますよね。

絵は、その子の成長や世界観を感じさせてくれる、大変素晴らしいものですよね。

一生に一度しかないこの時に、せっかく描いたこの作品たちを捨ててしまうのはもったいない!

そんな思いから、たくさんの作品たちがお家に眠っているのではないでしょうか。

今日は、そんな作品や思いを大切に残したいあなたに、きっと喜んでもらえる素敵なサービスを見つけたのでご紹介しますね!

思い出の品は、劣化しにくい形で残そう!

子どもの描く絵は、本当に素敵なんだけれど、

それが広告の裏紙だったり、カレンダーの裏だったり、

思い思いのところにふと素敵な作品が誕生しているので、

形や大きさが統一されておらず、なかなか保管が難しいですよね。

そして、箱に入れて保管していたら、長い年月が経つにつれ黄ばんでしまったり、

色あせてしまったり。

長く保管するには、劣化しにくい形で残すのが一番です。

その「劣化しにくい」をかなえてくれるのが「キッズコレッチオ 」です

キッズコレッチオとは、どんなサービス?

ズバリ、「子どもが描いた絵を、作品として残してくれる」サービスです。

このように、実際に子どもが描いた絵をもとに、デザイナーさんが忠実に再現した作品を届けてくれるサービスなんです!

しかも、一つ一つ手作業で細部まで丁寧に仕上げてくれます。

そして、上の画像のクッションカバーやフォトフレームは、無印良品の商品を使用し作成されますので、シンプルで落ち着いた、どんなお部屋にも合わせやすい作品となって手元に届きます。

どうやって利用するの?どのくらいの期間でできるの?

利用方法は、とっても簡単!

  1. 作品を選ぶ
  2. 画像をアップロード
  3. 作品が届く

たったこれだけなんです。

難しい作業も一切不要で依頼ができますので、届くまでがとっても楽しみですね!制作期間は依頼するものにもよりますが、短いもので1週間、長いもので6週間となっています。

「保管する」から、「いつでも見れる」へ

保管している作品って、何度も見返すことってなかなかないですよね。

たまに見て、懐かしくほっこりした気持ちになり、また押し入れの中へ…

せっかくの作品、ずっと眠ったままではもったいないですよね。

これなら、お家の中に飾っておけますので、いつでも見ることができます。

アートパネルにしてもらうことも可能なので、小さいころからの絵を壁に並べて成長を感じるのも素敵ですね。並べて飾ると、とってもかわいい!

おばあちゃんへのお手紙はクッションカバーで

大好きなおじいちゃんやおばあちゃんに、似顔絵を描いて贈るととっても喜ばれますよね!

その心のこもったお手紙も、クッションカバーにしてプレゼントできるんです!

これならお家の中に置いておいても場所を取らず、しかもいつでも見ることができます。

100%オーガニックコットンのクッションカバーなので肌触りも優しく、プレゼントにも最適ですね。また、片面プリントなので、シチュエーションで絵の無い面を上向きにすることもできます。

※中綿はついていません

子どもの絵が、お父さんのランチバッグに

なんと、デニムバッグにしてくれるサービスもあります。

大きさは、お弁当を入れるのにちょうどいいサイズ( 約20cm×約28cm×マチ約14cm )!

そして、デニムバッグなので子どもの絵なのにかわいくなりすぎず、しかもデニムは日本製。さらに日本の職人さんが制作してくれるそうなので、お父さんのランチバックにもぴったりですね。

ランチタイムにお子さんの絵を見たら、仕事で張り詰めた気持ちが和らぐかもしれません。

描いた本人へのプレゼントに!

このサイズ感、わかりますか?

このぬいぐるみ、なんと大きさが約50㎝×約50㎝!こんなに大きな作品に仕上げてくれます。

自分で描いた作品が、形となってやってくる、

世界に一つだけの、自分だけの相棒です。

クリスマスの日やお誕生日、朝目覚めたら自分の想像した生き物が枕元にいたら…

子どもの気持ちになって想像するとわくわくしちゃいますね!

制作しているデザイナーさんの思い

このページ、ぜひ皆さんに見ていただきたいです。

こんな思いで制作してくださるなら、ぜひお願いしたいなって思いました。

https://kids.colleccio.jp/interview/interview.html

大切な作品だからこそ、大切に扱ってくれる、

気持ちを大切にしてくれる、

お人柄が現れているインタビューで、安心してお願いできそうです。

まとめ

こんな素敵なサービスがあるんだなと、私は大変驚きました。

幼いころに描く絵は、大人になっては描けない、今だけの大切なものです。

キッズコレッチオ 」は、その絵だけでなく、想いそのものも一緒に閉じ込めてくれるとても素敵なサービスです。

私の子どもはまだ2歳で、絵らしい絵は描けませんが、もう少し大きくなったら絶対にこのサービスを利用したいと思っています。(今描く絵は、これはこれで取っておきます)

今から、制作してもらうのをイメージしてわくわくしています。

物にあふれた今の時代、

世界に一つだけの、自分だけのもの、

その人だけへの贈り物。

きっと一生そばにおいておける、大切な宝物になりますよ!

コメント