「聴く書籍」audiobook.jpで本嫌いの私が、本大好き人間になり、世界が変わった

日常のこと

みなさんこんにちは!唐突ですが、audiobook.jpって知っていますか?

私は、3か月前にこの存在を知り、今はもうはまってはまって抜け出せなくなっております。

この記事は、

  • 本を読むのが苦手な人
  • 自分の時間が取れない人
  • なぜかいつもいらいらしてしまう人
  • 今の自分に満足していない人

に向けて執筆しています。

実は、これは3か月前の私です。

audiobook.jpに出会えたことで(正確にはaudiobook.jpを通して本に触れる機会が劇的に増えたことで)、自分の価値観がかなり変化しました。

一番の変化は、怒りを抑えられるようになったことです。

抑えられるというよりは、怒りが沸き上がらなくなってきました。

ではなぜ怒りが沸き上がることが減り、怒りが沸いても抑えらえれるようになったのか。またその他驚くべき変化がありましたので、その変化を以下に書いていきたいと思います。私に起きた変化が、これを読んでるあなたにも起こって、変わっていく自分にわくわくできる気持ちを共有できたら嬉しいなって思っています!

まずaudiobook.jpとはなにか

ずばり、「書籍を朗読してくれる」サービスです。

一般に本屋さんで出版されている書籍を、プロのナレーターさんが朗読してくれます。(中には、著者本人が朗読している本もあります。)普通に本を購入するのと同じで気に入ったものを購入することができるのはもちろん、読み放題プランもあります。私の知る限りですが、読み放題プランがあるのはaudiobook.jpのみです。(他にあったらぜひ教えてください!)

audiobook.jpで本に対するネガティブ意識を取り払おう!

あなたは今、本を読む習慣がありますか?

もし、ないとしたら、なぜないのでしょうか。

時間がないから?

本に興味がないから?

本が嫌いだから?

もし前者なら、audiobook.jpはまさにあなたのためのサービスです。この見出しは内容は飛ばして先をよんでくださいね!

もし、後者2つなら、

「本=ネガティブイメージ」

が、幼少期からの積み重ねによりあなたに強く刷り込まれているのではないでしょうか。

そう、かつての私(たった3か月前までですが)も後者の人間でした。

いかに読書をしてこなかったかあげるときりがないのですが、

小学生の時、本を1冊読むとスタンプが増えていく読書カードってなかったですか?

あの読書カード、一度もたまったためしがありません。

しかも読むのはいつも同じシリーズ(別に好きじゃない)か、歴史の偉人の漫画本ばかり。

中学生になって、朝の5分間読書の時間がありましたが、読んでいたのは面白いとも何とも感じない本ただったため、その時間が憂鬱でした。

夏休みの読書感想文なんてもう悲惨。

そのぐらい、本には苦手意識がありました。

しかし勉強はできる方だったため(当時は)、読書と勉強の関係や重要性なんて全く感じることなく、読書の習慣もつかず、そのまま最近まで生きてきました。

こんな人って意外と多いんじゃないでしょうか。

本に触れる回数、そもそもの絶対数が少ないため、良書を知らない。

過去に読んだ本で面白いと感じたものがない、難しいから最後まで読めなかった。

気になる本があったとしても、どうせ最後まで読めない本を買うのはお金がもったいない。

こんな負の連鎖に陥り、本=ネガティブなイメージが自然に出来上がってきてはいませんか。

そんなネガティブイメージを払しょくするためには、とにかく本を読んで面白いと思う本に出合うことが重要なのですが、上記のような私たちは、いかんせん、本を読むこと自体が苦手です。

ではどのように本を好きになればいいのでしょうか。

本を読むまでの工程をできるだけなくす

本を読むという行為には、まず、

  1. 本を読む時間を見つける
  2. 本を開く
  3. 目で追って読む
  4. 内容を理解する

という工程があります。

実はどのような作業でもそうですが、工程が増えると、それだけで人は面倒臭くなってやらなくなります。

例えば今目の前にスイカがあって、塩をかけたらとてもおいしくなるんだけど、食卓塩はキッチンの奥にあるストッカーの中。そしたら「じゃあそのまま食べちゃうか」ってなりません?

日々の日常の些細な意思決定ってそんなものだと思うのです(逆にしたくない習慣があればできるだけ遠ざければいいのですが)。

だから、続けたい習慣があるときは、できるだけ工程を少なくし、いかに最初の一歩のハードルを下げるかが大事です。

本が好きな人にとってはその工程すらわくわく楽しい時間なのだと思いますが、ここを読んでいるあなたは、きっと私と同じで本に苦手意識を持っているはず。

だから、audiobook.jpが有効なのです。

先ほど、始めるまでのハードルをいかに下げるかが大事と書きましたが、audiobook.jpは普通に本を読む工程と比べたら、工程なんてほぼ無いに等しいです。

必要なのはスマホとイヤホンだけ

スマホにaudiobook.jpのアプリを入れておき、その中から気になる本を選んで押すだけです。

音を出せない状況ならイヤホンを耳にさします。

これだけ!

すごくない?

これなら本を買いに行かなくても、

座って本を準備しなくても、

本を開かなくても、

文字を目で追わなくても、

本が読めるのです。

しかも、本を「読む」という動作ではつまずきやすい、わからない単語があるときや読むのに時間がかかるときなどでも、

「聴く」という動作なら、自然と先に流れていきます。

自分で止めない限りは止まりません。

本を読むための様々な工程を捨てることにより、本自体の内容だけに集中できるので、こんなに効率のいい読書方法は他にないと思うのです。

実際、自分が本を目で読んでいた時より、格段に本の内容が頭に入ってくるのを実感しています。

内容を知れば、先が知りたくなってくる

そして、自然に流れていく本の内容を聴いていると、更に続きが聴きたくなってきます。

テレビドラマと同じですね。自分で止めない限り止まらない。

机に向かって勉強することが苦手な人でも、テレビドラマなら見る人が多いのではないでしょうか。

また、教科書を読むだけの学習より、実際の先生や講師が教えてくれた方が断然記憶に残りますよね。

そうしていくうちに、ドラマの続きが見たくて次の週が待ち遠しかったり、

授業が面白くて自分なりに考え疑問が浮かんできたりして、

どんどんそれらが好きになっていきます。

考えずにはいられなくなってきます。

audiobook.jpにはそんな効果があると、私は感じています。

そして、本にはこんなことが書かれていたんだと、今まで知らなかった世界が広がり、どんなに読んでも新たな発見の日々です。

読書初心者は読み放題プランがおすすめ

今まで本を読んできた数の少ないあなたは、ぜひ読み放題プランに加入してください。

読み放題プランなら、どんなに読んでも定額です。

様々なジャンルの本がありますので、気になるタイトルの本をどんどんダウンロードして、片っ端から読んでみてください。

自分に合わなかったり面白くないと感じたら、即違う本を選べばいいのです。

とにかく読んだ本の数を増やすこと。それが大事です。絶対数増やせば、自分の本に対するネガティブイメージを払拭してくれる本に必ず出会えるはずです。

読み放題プランは、全ての本が読み放題というわけではないですが、それでも多彩なジャンルで用意されていますので、とにかく数当たるには最適です。

本を読むのに慣れてきて、聴く読書なら最後まで読めそうだと感じたら、その時に単品購入に切り替えればよいと思います。

読み放題プランの作品は結構な頻度で追加があり、しかも時々、期間限定で有名な本も読み放題になったりしています。

どんな本でもいいんです。ちなみに私は最初、キーワード「お金」で検索しました。(笑)

audiobook.jpで本と出会い、自分に変化が訪れた

audiobook.jpのメリットといえば、家事や通勤時間などの隙間時間の有効活用だったり、新しいジャンルの本に出会えるとか、ダウンロード方式だから先にWi-Fi環境でダウンロードしておけば通信料がかからないとか、ほかのサイトで紹介されているものがたくさんあると思うんです。

しかし、数あるメリットの中でも最大のメリットは、

「本を読んでこなかった人が本を好きになり、視野が広がり価値観が変わる」

ところにあると思うのです。

冒頭で、私に訪れた変化の一つとして、怒りの感情が沸きにくくなったと書きました。

本を読む前の自分は視野が狭く、自分の考えに固執していたことに本を読むことで気づけたのです。

それまでは、自分は自分なりに物事を考えて生きていると感じていましたが、どうやら自分の見ている世界がすべてではないらしい。

人はみな違うのだから、物の見方が違うのだということ、そんなんあたりまえじゃんと思っていたけど、本当の意味では分かっていなかったのです。

例えばよくネット上で、「夫とうまく付き合っていくためには」というような記事をたくさん見かけます。

しかし、それらの記事は当たり前ですが量が少なく、書いてあることも表面的なテクニックなので、どういう意図でそのように自分が相手に働きかけるのか本当の意味では理解できません。

こんなのできるわけないと感じたり、読んでわかった気になっても結局いつも同じことの繰り返し、なんてことも少なくないはずです。

しかし書籍は、1冊の本になるくらい、わかりやすく、なぜそうなるのかを解説してくれています。

本を読むことで、本当の意味での気づきが訪れます。きっとあなたにも!

本を読み、「自分と人の違いを認め、相手を尊重することの重要性」に気づいてからは、やみくもに腹を立てることはなくなりました。

相手の行動により私の怒りが引き起こされていたのではなく、その行動に私が腹を立てる選択をしていたのだと気づいたからです。

そこからは、ほかにも自分の固定概念に固執していることはないかと常に自問自答したり、自分に足りないことや、世の中のことに無関心ではいけないと感じるようになり、次から次へと知りたいことがでてきました。

本との出会いが私を変化させ、そうした変化が、私を確実に変えてくれています。

bluetoothイヤホンが手放せなくなる!

本を聴くようになって、初めてBluetoothイヤホンを購入しました。

イヤホンを本体にささなくていいって本当に素晴らしいです!

コードがないから家事中全く邪魔になりません。

最初は普通のコード付きのイヤホンで、コードが邪魔だなあと思いながら我慢して使っていましたが、ない方が断然本へのハードルがさがります。

さらに本が大好きになりますよ!

初回30日間無料で試してみよう

私が読書初心者におすすめしている読み放題プランは、初回30日間無料でお試しできます。

自分に合わなければ30日以内に解約すれば料金はかからないですし、気に入ればそのまま継続していれば聞き続けることができます。

続けたとしても読み放題で750円/月。

これって格安だと思います!書籍1冊普通に購入すれば1,000円は軽くこえますよね!

750円/月 の自分への投資で私が得た変化は、あまりにも大きいと感じています。

それを初回30日無料で体験できますので、ここまで読んで興味を持ってくださったらぜひ試してみてくださいね。

そして、何かにつまずきもどかしい思いをしているあなたの力になれたら嬉しいです。

嬉しい変化があったらぜひ教えてくださいね!

【公式】audiobook.jp 読み放題はこちら

コメント

  1. […] […]